野球の国際試合WBC2023(ワールドベースボールクラシック)では、日本代表侍ジャパンが世界一になりました!
優勝のWBCトロフィーは京セラドーム大阪にもやってきます!
京セラドーム大阪のWBCトロフィー展示を見るのにチケットなどが必要なのか気になりますよね!
- 京セラドームのWBCトロフィー展示はチケットが必要?
- 京セラドームのWBCトロフィー展示時間はいつからいつまで?
- 京セラドームのWBCトロフィー展示の待ち時間や混雑状況は?
など展示時間や行列の可能性も調べてみました!
この記事では京セラドームWBCトロフィー展示はチケットが必要?待ち時間や混雑は?について解説します!
↓気になる項目をクリックして飛んでくださいね!
京セラドームWBCトロフィー展示はチケットが必要?
WBC2023で日本代表侍ジャパンが世界一になった証のWBCトロフィー。
WBCトロフィーは京セラドーム大阪にもやってきます!
京セラドーム大阪でWBCトロフィーを見るには当日の試合の観戦チケットが必要です。
京セラドーム大阪でWBCトロフィーが展示されるのは4月21日~23日まで。
つまり、WBCトロフィーを見るためには4月21日~23日の観戦チケットが必要というわけですね。
🏆2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™
優勝トロフィーを見に行こう!⚾4/21(金)~23(日)埼玉西武戦<京セラD大阪>にて展示!
21日(金) 11時~19時
22日(土) 9時~16時
23日(日) 9時~15時※試合当日の観戦チケットをお持ちの方のみ観覧可能
↓観覧についてはこちらhttps://t.co/f2S7x67YoV#Bs2023 pic.twitter.com/I95u2ZZMNr— オリックス・バファローズ (@Orix_Buffaloes) April 15, 2023
京セラドームのWBCトロフィー展示時間はいつからいつまで?
京セラドーム大阪のWBCトロフィー展示時間はいつからいつまでなのか気になりますよね。
WBCトロフィーが展示されるのは4月21日~23日までですが、展示時間は日によって異なります。
- 4月21日(金) 11:00~19: 00 (試合開始18:00~)
- 4月22日(土) 9:00~16:00 (試合開始14:00~)
- 4月23日(日) 9:00~15:00 (試合開始14:00~)
平日の金曜日の展示は11時~、土日の展示は9時~始まります。
試合をプレイボールから見たい方は、試合開始時間前には展示をまわっておくと良さそうですね。

待ち時間や混雑状況はどんな感じなのかも気になりますよね!
京セラドームのWBCトロフィー展示の待ち時間や混雑状況は?
京セラドーム大阪のWBCトロフィー展示の待ち時間や混雑はとても長くなることが予想されます。
京セラドームの前には甲子園歴史館でWBCトロフィーが展示されたのですが、平日にも関わらず朝からの行列で2時間以上待ったとの声も上がっていました。
京セラドーム大阪は土日を挟んだスケジュールなので、おそらく同じかそれ以上の行列や混雑状況になる可能性が高そうです。
およそ甲子園歴史館に2時間ぐらい並んで、無事にWBCの優勝トロフィーを見ることが出来ました。 pic.twitter.com/jXKAeaGSgm
— ウタンコート (@Utan_court) April 18, 2023
行列が長くなった場合、列に並んでいる場合に閉館時間になってしまうことも考えられます。
「WBCトロフィーのためにチケット買ったのに時間切れで見れなかった・・」となると悲しいので、できれば時間に余裕を持って早めに会場へ行くように注意しましょう。
京セラドーム大阪の観戦チケットの購入方法は?
京セラドーム大阪の観戦チケットの購入方法は当日購入と事前購入の2種類があります。
観戦チケットを事前購入する場合
観戦チケットを事前購入する場合は、オリチケ(オリックス・バファローズチケット購入サイト)から購入が可能です。
詳しい空き状況はこちら⇒オリチケ
観戦チケットを当日購入する場合
チケットを当日購入する場合は、チケット窓口で当日券を購入する形となります。
- 4/21(金)14時00分~BsCLUB有料会員向け先行販売@北口券売所
4/21(金)16時30分~一般・BsCLUB無料会員向け発売@チケット売場2(予定) - 4/22(土)10時00分~BsCLUB有料会員向け先行販売@北口券売所
4/22(土)12時00分~一般・BsCLUB無料会員向け発売@チケット売場2(予定) - 4/23(日)10時00分~BsCLUB有料会員向け先行販売@北口券売所
4/23(日)12時00分~一般・BsCLUB無料会員向け発売@チケット売場2(予定)
※当日券だと混雑や売り切れの可能性があるため、公式ではチケットの事前購入が推奨されています。

当日券のチケット買うのに並ぶ可能性が高いので、事前購入が断然おすすめです!
ちなみに「WBCトロフィーは京セラドーム大阪の後にどこへ行くのか?」についてはこちらで解説しています。⇒WBCトロフィーのツアー日程と巡回場所まとめ!展示時間と注意点も解説
京セラドームのWBCトロフィーの展示場所は?
京セラドーム大阪のWBCトロフィーの展示場所は2階にある南口出入口付近となる予定です。
展示時間より早く来場した場合は2F南口にて待機する形となります。
当日は現地に案内が出る予定なので、ぜひ看板やスタッフさんを探してみてくださいね。
その他、京セラドーム大阪の会場情報については次のとおりです。
- 会場:京セラドーム大阪
- 住所:大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2−1
- 電話番号:06-6586-0106

現地にいかれる方はぜひ楽しんできてくださいね!